シンプルライフにはまだ遠い

シンプルライフ目指して悪戦苦闘中の忘備録。収入が激減したのをきっかけに1カ月20万円の収入で老後資金まで貯めようとチャレンンジする内容にシフトしていこうと思っています

この夏買ってよかったもの

我が家では、かの高級扇風機グリーンファンを使っています。

 

今までの扇風機の風とは全く違う、自然な風の心地よさに衝撃を受け、実は最初に買ったグリーンファンは(猫が倒して)壊してしまったのですが、同じものをもう一度買いなおしたぐらい。

扇風機にしては高価ですが、それぐらいの価値がある、と思っています。

 

そのグリーンファンはリビングで絶賛大活躍中ですが、グリーンファンを脅かすほどの新入りがこの夏仲間入りしました。

夫が仕事部屋で使うのに安い扇風機がほしいと言い出し、ちょうどアマゾンプライムデイが開催中だったので、リーズナブルな割に評価の高い、小型のサーキュレーターを購入しました。

 

それが…思っていた以上にいい仕事をしてくれて、大大大活躍中なのです!

 

特に助かったのが、ヘアドライやメイク中。

 

f:id:ukosako:20170828120340j:plain

アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 首振り ~8畳 ホワイト PCF-HD15-W 

 

ちょうどDIYで作った洗面所の棚の空きスペースにぴったり。今までメイクやヘアドライを汗だくでやっていたのはなんだったの!という快適さに、もう手放せそうにありませんっ。

 

ukosako.hatenablog.com

 

これでお値段は(プライムデイ価格ですが)2950円!

金額に見合ったおもちゃっぽい外見ですが、性能も十分だし(首振り機能もちゃんとあります)、かつ、そのおもちゃっぽさが幸いし、小さくて軽いから気軽にいろんな場所に移動させて使える……ということで、この夏の活躍度合いは、もしかしたらグリーンファンよりも上かもしれない。

 

ということで、本当に買って良かった、めちゃくちゃ大成功の買い物でした。

 

 

キレイ(が)好きが勝つか面倒くさいが勝つか

土日にクッタクタになってベランダ&窓掃除をした結果……

ベランダがきれいになって、ついつい見とれてしまう!(単純)

 

頑張ってきれいにした場所って、うっとりしますね。

たとえ自己満足だとしても。

 

最近は入浴後、バスルームの水滴を拭くようにしているのですが、

あんまり家の変化に気が付かない夫が

「なんだ、最近お風呂がピカピカだぞ!」だって。

うひひ、毎日の積み重ねって大切ですね。

 

家全体がそうなっていったら、

毎日うっとりして暮らせるのかしら…。

 

とはいえ、家全体をきれいなままキープするのって、きっと並大抵なことじゃない。

だけど、毎日うっとりして暮らしたい。

そうすると、物を減らして家の中をシンプルにするしかないんですよね。

 

私はキレイ好きなほうだと思います。

少なくとも、汚いのが平気ではありません。

だけど忙しかったり、散らかり具合が一定量を超えてしまうと(だいたい犯人は夫)

途端に片付ける気力が減退します。

 

キレイなのは好きでも、やっぱり掃除は面倒くさい。

キレイ が好きと面倒くさいが相撲を取ったら、

いつでもキレイ好きが勝つ程度には、掃除のハードルを下げておきたい。

そのためには、シンプルライフはまだ遠い、なんて呑気なこと言ってちゃダメだよね。

 

流行りのパンクッションを買ってみたものの…

f:id:ukosako:20170822012749j:plain

f:id:ukosako:20170822012735j:plain

 物の見事に避けられています。

 

ちぇっ、ふかふかで気持ちいいんだぞー!

あんたたちが使わないんだったら、おばあが使っちゃうぞー。

 

 

 

窓とサッシで燃え尽きながら考えたこと

昨日、ベランダ掃除を頑張ったので、今日は朝から窓掃除に精を出しました。

 

BGMは「ラ・ラ・ランド」のサントラ。

f:id:ukosako:20170820165028j:plain

ライアン・ゴズリング大好き♪ いい曲ばかりでテンションが上がります。

 

 

最初は窓掃除から。必需品である炭酸水のキャップを外し、

スプレーボトルのノズルにつけ変えたら、窓にバーッと吹きかけ、

10分ほど置いてから乾いた布(マイクロファイバークロスがおすすめ)で

拭き取る。これだけで二度拭きなしで綺麗に仕上がります。

 

炭酸が抜けたあとも効果が持続するので、安売りの時に買っておき

窓や鏡掃除用に何本か常備しています。

 

炭酸水のおかげで窓そうじのハードルが低くなったので、

窓は頻繁に掃除をしてるのですが、問題はサッシの桟です。

ベランダ同様かなりドロドロでして、部屋寄りの桟はまだ多少拭いているものの、

ベランダ側は完全放置だったので、かなりきちゃない。

 

 

っていうか、汚れやすい場所なのに、なんでこんなに掃除しにくいの! 

だから手が遠のくんだよ〜(と言い訳)。

 

古歯ブラシでゴミをざっと搔き出したら、さらに細い汚れを取っていくのですが……。

大活躍だったのがこちら。

f:id:ukosako:20170820163559j:plain

キムワイプ」と「親方棒」。

 

理系御用達といわれるキムワイプは、実験道具などの清掃に使われるウエス

濡れてもパルプくずなどがでず、我が家ではメガネ、PCやスマホ、テレビの

画面拭き等々として使い倒しております。

 

親方棒は、去年キッチンのシロッコファン掃除用に購入。

シロッコファンにこびりついた頑固な油汚れを「削ぎ落とす」道具なので、

サッシに付着した泥汚れを掻き取るのなんてお手の物。

いろいろな道具を使ってみましたが、

親方棒にキムワイプを巻きつけ、水をかけてゴシゴシこする方法が、

細かいところまで一番きれいになりました。

 

掃除って日頃からこまめにやっておかないと、溜まってからでは

手間も数倍だし、とにかく面倒すぎる。

そしてやっぱり、汚れにくい環境を自分で作らないと、

結局困るのは自分なんだよなぁ。

 

掃除でぐったりしながら、そんなことを身にしみて感じています。

 

よし、ベランダのもろもろ、処分しよう!

掃除が簡単な、汚れないベランダにする!

そして日頃からきれいを心がけるぞ!

 

そして、網戸の掃除グッズが、本当に便利だった件。

f:id:ukosako:20170820164808j:plain

何年も前に買ってはみたものの、使ってなかったのですが、

これほんと、簡単できれいになります!

 

 

 

 

 

 

 

 

面倒なベランダ掃除から解放されたい

f:id:ukosako:20170820013845j:plain

一時期、ベランダガーデニングを結構頑張っていました。

写真は在りし日の1枚です。

 

今は右奥に写っているシマトネリコをはじめ、限られたものしかありません。

出張が続いたり、忙しくて水やりができなかったりで

次々と元気がなくなってしまって……。

 

枯らしてしまった植物は土から抜いたり、切ったりして処分したものの

土は自治体で回収してくれないので、処分の仕方がわからず

鉢に入れた状態でいまだ置きっぱなしなんですよね。

 

なので、結構ベランダが汚れます。

 

しかも暑くなってからはついつい掃除をサボりがちで、

かなりドロドロになっていました(特に排水用の溝)。

ずっと気になっていたのですが、大変なのがわかるからなかなか手をつけられず、

夕方雨が降ったのを機に、重い腰をあげました。

 

戸建と違いジャージャー水を流して掃除するのは憚られますが、

雨の日なら割と気にせず水が使える、というわけです。

 

それでも、土ボコリや細かい汚れは濡らした新聞紙をちぎってまき箒で掃く。

ブラシでゴシゴシしても汚れが黒っぽい(泥っぽい)うちは

古タオルなどで拭き取る。

で、ある程度きれいな状態になったら、ようやく少しず〜つ流す。

……って、あー面倒臭い!

 

ここまで汚れをためなければ。それ以前に、汚れる原因がなければ、

もっとラクに掃除ができるはずなのに。

どうにかして土を処分しなければ。とりあえず土嚢袋でも買うかなぁ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浴室のドアの汚れ

中古マンションを購入し、水周り(浴室、洗面、キッチン、トイレ)だけ直して住んでいます。

購入したのが2009年なので、水周りの設備はまだ10年経っていないのですが、なんとなく蓄積した汚れが目立つようになってきました。

 

特に浴室のドア。

そんなにグレードの高くないユニットバスなので、半透明のアクリル板のような素材が全面に使われているのですが、その部分が最初の頃より白っぽく曇ってきて、何をしても取れない!

 

そして、そのせいでどんなにきれいに掃除をしても、浴室や、面している洗面所が薄汚く感じてしまうんですよね。

 

どうしたものか、と途方に暮れていたら、カビ取りできれいになるという情報が。

どうせならドア全体を徹底的にきれいにしようということで、ドアを取り外し、普段は届かない部分を徹底的に掃除しました。

 

ドアの下についているゴム(すきまふさぎゴムっていうらしい)部分にも黒いカビが発生していたので、取り外し、ゴムパッキン用カビ取り剤を塗布してラップに包み一晩パック。アクリル板の部分も(ジェル状で使いやすかったので)ゴムパッキン用のカビ取り剤を塗布して一晩パックしたところ……。

 

まず、すきまふさぎゴムは真っ白になりました!

そして、ドア。これまで何をしてもきれいにならなかったのに、しっかり汚れが取れました! 

f:id:ukosako:20170813104441j:plain

beforeがないのでわかりにくいですが、右側についている取手の下半分ほどが、全体的に白く曇った感じになっていたのが、すっきり。

半分からしたあたりに若干影のようなものが写っていると思いますが、これはバスタブの影。今までは、こんなふうに見えたりしませんでした。

 

ドアがきれいになったことで、浴室内はもちろん、洗面所の清潔感も増した気がする。うれしい。

 

最近は、お風呂上がりに必ずスクレーパーで浴室全体の水気を切り、かつ、ドアとカランはセルロース製のタオルを使い完全に水を拭き取っています。

最初は面倒臭いなと思ったのですが、それをやりはじめてから、目に見えて汚れつかなくなり、普段のお風呂掃除がラクになったし、最近はその作業が楽しくなってきて、なんだったらちょっと楽しみなぐらい(笑)。

 

きれいなドアの状態をキープするぞ!

 

カレーの後片付けは使用済みラップで

夫の実家からジャガイモと玉ねぎを大量に送ってもらいました。

食べ盛りの男子のいる妹宅に持っていったりもしつつ、それでもまだたくさん残っていたのでカレーを(夫が)作ることに。

やっぱりカレーは美味しい! 普段は炭水化物控えめにしていたりするのですが、カレーには抗えません。でも、いいの。美味しいものは楽しまなくちゃ!

 

でも、カレーは美味しいんだけど、カレーにまみれた鍋や食器を洗うのがね、いつもちょっと躊躇しちゃう。

今までは水を大量に出して、水で飛ばしたり、新聞紙で拭ったりしていたんですが、妹がキッチンの水周りの掃除に「使用済みラップが便利だよー」と言っていたのを思い出して使ってってみたら、いいんじゃな〜い?!

 

もともと捨てるものなので気兼ねなく使えるし、逆に使い捨ててる感じがあり、ラップを使うのに少し罪悪感を持っていたのですが、それも軽減されました。もちろんラップである程度汚れを落としたら、ちゃんとスポンジで洗いますよ。

 

パワースポットとトレッキング旅

ちょっと前に一泊二日で夫と旅行に行ってきました。

(ネコがいるので二人一緒で留守にするのは一泊が限界なのです)

 

とはいえ、初日は夜中の1時過ぎに家を出たので、一泊二日とは思えない充実した旅になりましたよ。

 

 

1日目に行ったのは戸隠。

ずっと雨が降っていましたが、そのせいで人もまばらで、奥社参道杉並木も、こ〜んなしめやかな雰囲気。

f:id:ukosako:20170725210107j:plain

 

奥社、九頭龍社のあとは古道を通って鏡池に行き、中社、火之御子社、宝光社と回る予定でしたが、鏡池に向かう途中で、なななんと!(ララランドみたい) ツキノワグマを目撃

安全に配慮して鏡池に行くのは断念し……

f:id:ukosako:20170725210626j:plain

マイナスイオンたっぷりの森林植物園を散策しながら奥社の入口方面を戻っていると……

f:id:ukosako:20170725211952j:plain

こんな看板が。これから行かれる方はどうぞご注意ください。

 

f:id:ukosako:20170725212309j:plain

お昼は有名な「そばの実」で、(私のみ)日本酒をやりながら蕎麦の贅沢。シアワセ。

 

f:id:ukosako:20170725212713j:plain

f:id:ukosako:20170725212932j:plain

その後も主に古道を歩いて五社を周り、御朱印もすべていただいて、戸隠をあとにしました。

それにしても……どこもかしこも人が少なかった。写真も、わざわざ人が写らないようにして撮ったわけではなく、本当にこのまま。

 

本当は、1日目は八方尾根でトレッキングをするつもりだったのですが、終日雨という予報により、直前になって翌日の予定を繰り上げ、戸隠に行くことに。

服装が山歩き仕様だったおかげで、多少の雨や足元の悪さも気にならず、普通なら避けたいであろう雨でぬかるんだ古道も、楽しく歩くことができました。ありがとう、トレッキングシューズ!

 

宝光社からはバスで奥社入口まで戻り、ひたすら山道を走って走って、宿泊地の八方尾根に到着したのが17時前。

 

発つ前は「夕食何食べよう♪」なんて張り切って検索していたのですが、なにせ夜中の1時過ぎに出発し、戸隠でも歩き回ったので力尽きました。

結局ホテル近くのラーメン屋で簡単に済ませ(私は生ビールをいただきましたが)、21時過ぎには就寝。

でも朝5時に起きて、貸切状態で温泉に入れたので、かえってよかったかも。

 

 さて2日目ですが、実はこの日も予報では雨だったんですよね~。

ホテルの人に聞いた際も、ずっと小雨がぱらつくみたいです、なんておっしゃっていたのですが、朝食をいただく頃には明るくなっていました! 

さっそくパワースポット戸隠神社のご利益かしらん。

 

ホテルの朝食を15分ほどでパパッと済ませて(でも、とってお美味しかった!)、ゴンドラリフト「アダム」へ。

雨は降っていません! いざ出ぱぁーつ!

f:id:ukosako:20170725214937j:plain

f:id:ukosako:20170725214435j:plain

標高1400mの兎平に到着する頃は霧の世界。

f:id:ukosako:20170725214806j:plain

f:id:ukosako:20170725214830j:plain

その後もリフト2機を乗り継いで、標高1820mの第1ケルンへ。

 

f:id:ukosako:20170725215218j:plain

イワシモツケと見事な雲海。絶景かな!

 

f:id:ukosako:20170725215351j:plain

木道コースは使わず、ちょっとハードな尾根道を登り、ちょっとやった気になってみたり(笑)。最後のほうは足がガクガクでした。

 

f:id:ukosako:20170725215651j:plain

気持ちいーっ! 快晴とはいきませんでしたが、涼しくて体を動かすにはちょうどよい気候。

f:id:ukosako:20170725215924j:plain

このあたりは2000mを超えています。目的地の八方池も、もうすぐ!

 

ちなみに八方池のイメージがこちら。

(お写真お借りしました)

f:id:ukosako:20170725220223p:plain

 

あれれ、だいぶ違う?!

f:id:ukosako:20170725220632j:plain

天気がよければ見えるはずの天狗の頭と白馬三山(上の画像の奥の山々)が雲の中。イメージ画像に近い風景は、次のお楽しみにとっておきます。

 

小雨もパラつき風も出てきたので、早めに下山することに。

 

f:id:ukosako:20170725221040j:plain

f:id:ukosako:20170725221203j:plain

帰りは木道を歩く楽々ルートで、ゆっくり高山植物を見ながら下山。

このあと、地元の学生や団体客が列をなして上がってきたので、早めに行って正解でした。

f:id:ukosako:20170725221305j:plain

レストランPilarで山を見ながら地ビール休憩。シアワセ。

 

f:id:ukosako:20170725221514j:plain

八方の湯の敷地にある足湯で一休みして帰途に就きました。

 

今回、夫の仕事の都合でバタバタと決めて行くことになったので、急遽トレッキングシューズをAmazonで、レギンスや撥水加工のパーカーなどをユニクロで揃えました。

f:id:ukosako:20170726150804j:plain

ちなみにトレッキングシューズは3200円!(足下は八方池)
LoZoDoという聞いたことのないブランドのものでしたが、履き心地もよく、ぬかるみ、ゴツゴツした岩、水に濡れたウッドデッキなどでも滑ることもなく、大活躍してくれました。

カラーがいかにもなアウトドアシューズって感じではないので、これからも雨の日に活用できそう。

f:id:ukosako:20170730030321j:plain

あと翌日もずっと雨らしいと聞き、念のため八方尾根のモンベルでポンチョを購入(夫が買ってくれました)。小雨程度は撥水加工のパーカーでしのげても、本降りになると心もとないということで買ってみたのですが、短い時間ながら八方池で結構降られたので、正解でした。

 

帰りに安曇野のJA直売所(ハイジの里だったかな)でとうもろこしを求め、茹でて食べたら、これが甘くてとっても美味しかった!

 

 

またこんなふうに思い立ってどこかに行けたらいいな。今年はお伊勢さんにも行ったので、次は出雲大社かな。紅葉の時期のトレッキングも気持ち良さそう。八方池リベンジもありかも。